長野県 飯田市
 D51402
 
 
 保存場所 : 復興記念館横  ( Map Code : 143039191*40 )
 D51型蒸気機関車は、昭和11年から昭和20年までの10年間に1115輌が製造され、客貨輸送の花形として活躍し、「デゴイチ」の愛称で親しまれてきました。
 このD51402は、402番目として昭和q15年2月に日本車輌で製造され、米原機関区に3年、水戸機関区に14年、中津川機関区に15年配属されて活躍し、この間に246000km(地球を60周・月面往復約8.6回)を走行しました。 しかし、国鉄の動力近代化に伴って、勝手の栄光の座を、電気機関車にゆずり、昭和47年3月に廃車されたため、飯田ライオンズクラブが結成10周年記念事業として国鉄から貸与を受け飯田市に寄贈されました。
 消えゆく「デゴイチ」を保存するとともに、青少年、学童の教材として、ご利用いただければ幸いです。  (解説より)
 遠山森林鉄道 No.79
 
 保存場所 : ハイランドしらびそ ( Map Code : 625648623*48 )
    等山森林鉄道の沿革
 昭和15年7月、帝室林野局木曽支部により遠山川に沿って森林鉄道の工事がはじまった。 昭和17年、起点の梨元から北又渡まで、昭和19年12月に大沢渡までの19.6kmが開通。 同年9月には神の石から木材列車の処女運転をおこなった。 昭和22年4月、林政統一により御料林は国有林となり、昭和31年1月本谷線が西沢渡まで10.9km全線開通 これによって無尽蔵といわれていた遠山川奥地林の開発と南アルプスの遭難者救助に大きく貢献した。 その間、台風、集中豪雨らの災害に対応しながら30年余運行を続け昭和43年12月国有林材の搬出を終了、昭和47年3月民有林材の搬出も終了してその使命を終え、等山森林鉄道は永遠に姿をけした。
 遠山森林鉄道 No.96
 
 
 保存場所 :梨元ていしゃば ( Map Code : 625340542*28 )
  
 遠山森林鉄道 客車
 
 保存場所 : ハイランドしらびそ ( Map Code : 625648623*48 )
 遠山森林鉄道 運材車
 
 保存場所 : ハイランドしらびそ ( Map Code : 625648623*48 )
 遠山森林鉄道 客車(複製)
 

 保存場所 :梨元ていしゃば ( Map Code : 625340542*28 )

  トップページに   場所リストに  車両リストに  更新記録に   撮影メモに  リンク集に


inserted by FC2 system