石川県 小松市
 尾小屋鉄道 5
 
 
 保存場所 : 尾小屋鉱山資料館 (Map Code : 507454233*14 )
 戦前の昭和期の尾小屋鉄道では、列車の牽引車として蒸気機関車が大活躍していた。 初期の1〜3号車はいかにも鉱山鉄道の雰囲気があったが、これは頑丈でゴツゴツした感じの強い蒸気機関車で、然も2フィート6インチの狭軌道を走る機関車としては大型であった。尾小屋鉄道の閉山とトラック輸送の普及とともに活躍の場がなくなり、昭和40年代にはスノープラウをつけて冬の除雪用よして活躍していた。 (解説より)
 クハ489−501
 
 保存場所 : 土居原  (Map Code : 120564230*56 )
 尾小屋鉄道 DC121
 
 保存場所 : いしかわ子ども交流センター小松館
                         (Map Code : 120380141*13 )
 尾小屋鉄道 DC122
 
 
 保存場所 : 旧尾小屋駅跡 (Map Code : 507454280*86 )
 尾小屋鉄道 キハ1
 
 保存場所 : いしかわ子ども交流センター小松館
                         (Map Code : 120380141*13 )
 尾小屋鉄道 キハ3
 
 
 保存場所 : 尾小屋鉱山資料館 (Map Code : 507454233*14 )
 もと遠州鉄道奥山線で活躍していた気動車で、同線閉業後昭和39年に尾小屋鉄道に導入された。
 車体は従来のキハ1・2号より長さ・高さとも大きく、幅がややせまい。 カーブでも曲がりやすい構造をもち、キハ1・2号ではできなかったボギー客車を2両引いて走行することができる。
遠州鉄道のときの車体番号は1803であったが、尾小屋鉄道では180を塗りつぶし末尾の3を生かし、キハ3号として使用していた。  (解説より)
 尾小屋鉄道 ハフ1
 
 
 保存場所 : 尾小屋鉱山資料館 (Map Code : 507454233*14 )
 尾小屋鉄道 ホ3
 
 保存場所 : いしかわ子ども交流センター小松館
                         (Map Code : 120380141*13 )
 尾小屋鉄道 ホ8
 
 保存場所 : いしかわ子ども交流センター小松館
                         (Map Code : 120380141*13 )
 

  トップページに   場所リストに  車両リストに  更新記録に   撮影メモに  リンク集に




inserted by FC2 system