新潟県 村上市
 D51735
 
保存場所 : 荒川中学 (Map Code : 250129350*04 )
 D51は蒸気機関車の代名詞のようにいわれ、全国の鉄道マニアから親しまれています。
このD51は、当時鉄道技師長島秀雄氏等の世界にすぐれた技師陣により設計され、昭和11年に登場した代表的貨物列車用蒸気機関で、勾配線区では旅客列車にも用いられていました。
 大東亜戦争の戦前・戦後、国の重要物資(米・石炭・木材・鉄鉱等)輸送の主役として活躍し、現在の日本経済発展に大きく貢献しました。しかし、鉄道の近代化に伴い、羽越線も電化を余儀なくされ、D51蒸気機関車としての使命は終わりを告げたのです。
鉄道100年を記念して、昭和47年5月、当時の町長(金子忠治氏)の精力的な働きかけにより、国鉄から荒川町へ無償で100年間契約で貸与されました。  この機関車は、今では県下はもとより全国でも数少ない現役時代そのままの姿で保存されている貴重な文化財ともいえましょう。(解説より)

村上市のHPでこの車両の撮影が可能か問い合わせたところ、土休日の場合事前に荒川体育館に申し込めば良いとの返事を頂き、事前連絡の上、出向いた。 この写真は35mmフィルム換算で27mmのレンズを使用して撮影したが、建物が狭く、全体を写すことは出来なかった。 
この車両は建物の中で大切に保存されて居り、毎年、文化の日に一般公開をしているとの事であった。 

     トップページに   場所リストに  車両リストに  更新記録に  撮影メモに


inserted by FC2 system