埼玉県 行田市
 C5726
 
保管場所 : 本丸児童公園  ( Map Code : 14790038*05 )
 明治5年、新橋、横浜間に運転を始めた蒸気機関車の汽笛は、日本近代化の夜明けを告げたものといえましょう。
 それから後、蒸気機関車は、全国の鉄道網を「鉄路の王者」として活躍。日本の産業文化の発展に努めてきましたが、今は後進の電気、ディーゼル機関車にその座をゆずり、ひそかに、永遠にその姿をレールから消そうとしています。
 私達「C57」型機関車は幹線旅客列車用として製作され、その数は201輌に達し、形態が美しいので「貴婦人」と呼ばれました。
私は昭和13年にその26番として、川崎車輌(株)で生まれました。 私の中間の内14輌は、高崎第一機関区に配置され、高崎・上越・八高・両毛線 等で活躍しましたが、私は主に「東海道」「東北」本線の花形コースを、持前の快足で客車を引いて、2,985,783Km走り、昭和46年12月を最後に、数々の思い出を秘めて引退することになりました。
 たまたま昭和46年は、高崎線行田駅開業5周年に当り、国鉄高崎鉄道管理局と行田市との取計らいと行田市ロータリークラブおよび財団法人行田市開発協会のご協力により、行田市へ迎えられ ここで余生を送らせて頂くこととなりました。
 今後、行田市の一員として、末永く、ご愛顧の程を、お願いいたします(解説より)


 東武鉄道 クハ703
 
保管場所 : マスタード・シード  ( Map Code : 14699444*13 )
  トップページに   場所リストに  車両リストに  更新記録に   撮影メモに  リンク集に






inserted by FC2 system