沼田市

 置戸森林鉄道 3
 

保存場所 : 林業機械化センター ( Map Code : ? )
 この機関車はアメリカのボールドウィン社製で、北海道北見営林所管内の森林鉄道において、大正10年から昭和30年の約35年間木材搬出に活躍した。 北海道以外にも、青森、木曽の森林鉄道でボールドウィン社製の機関車が活躍し、日本の森林鉄道を象徴する機関車のひとつである。 (解説より)
 木曽森林鉄道 7
 

保存場所 : 林業機械化センター ( Map Code : ? )
 この機関車はアメリカのホイットカム社製で、日本に輸入された7号機。 日本に初めて導入された内燃機関車で、ガソリンエンジンを搭載している。 大正15年から昭和38年まで、長野県の王滝・松本両営林署においてトロリーの空車の回送、木材の搬出に活躍し、ボールドウィンとともに、森林鉄道の発達に大きな役割を果たした。
ホイットカム GB−4
型 式 ガソリンエンジン GB型
排気量 5200cc
 (解説より)
 木曽森林鉄道 43
 

保存場所 : 林業機械化センター ( Map Code : ? )
この機関車は、昭和31年7月福島県の協三工業で製造され、当初北海道の北見営林署配備の後、昭和39年4月長野営林署上松運輸営林署に移管され、森林鉄道の主力ディーゼル機関車の1台となったものである。
上松営林署では、小川森林鉄道の運材列車や学童輸送列車「こまどり号」に使用された後、翁焚き森林鉄道でも定期旅客列車「みやま号」や「みどり号」の牽引に活躍し、昭和50年5月王滝本線の廃止により惜しまれながら引退した。
 (解説より)
  この車両の前には141号の解説が置かれていた。
 カトー製DL
 

 
保存場所 : 丸山製作所 ( Map Code : ? )
 木曽森林鉄道 B15客車
 
保存場所 : 林業機械化センター ( Map Code : ? )

 森林鉄道 運材車
 

保存場所 : 林業機械化センター ( Map Code : ? )
  トップページに   場所リストに  車両リストに  更新記録に   撮影メモに  リンク集に







inserted by FC2 system