谷山
日本最南端の電停

  
碑の背景
コメント
現在、国内で路面電車が走っているのは札幌から鹿児島まで15の都道府県、19路線である。  この内で、鹿児島市電よりも先に開業したのは都電、京阪大津線、嵐電、阪堺電車、岡山電気軌道、広島市内線、とさでん交通、松山市内線であり、早い時期に誕生した路面電車である。 これらの路面電車の停留所を電停と呼んでいる。 当初は6.4kmの営業であったが、現在は13.1kmとなっている。 
2012年12月1日に100周年を迎えることから、ラッピング電車運行、記念パネル展、記念グッズ製作販売・記念乗車券販売等、様々な記念事業が実施された。 「日本最南端の電停」の標柱設置もこの事業の一環として、2012年7月1日に除幕式が行われました。
  
写  真
基本情報 

   
所 在 地 : 鹿児島市東谷山2丁目
MapCode : 393 393 151*46
建 立 日 : 2012年 7月 1日
建 立 者 : 鹿児島市交通局
種   別  : 地点碑、周年碑
撮 影 日 : 2022年11月18日 

碑  文
(左側面)
電車運行100周年記念事業
この標柱は、鹿児島市交通局の前身である鹿児島電気軌道(株)が大正元年12月1日に武之橋電停から谷山電停間において電車運行を開始し、平成24年に100周年を迎えることを記念して設置したものです。  
     平成24年 7月 1日     鹿児島市交通局
  
(右側面) 大正元年(1912年) 営業開始時の路線
武之橋ー荒田八幡ー騎射場ー海浜院道ー二軒茶屋ー脇田ー上塩屋ー谷山
 全長 6.4Km

 戻る

inserted by FC2 system