東日本鉄道最高駅野辺山
   
碑の背景
コメント
小海線は八ヶ岳高原線とも呼ばれ八ヶ岳の麓の高原を走っている。 この路線の中でも甲斐小泉−海尻間は標高1000mを超える高所となっている。 この区間には駅が8つ有るが、その中でも最も高い所にある駅が野辺山駅で標高は1346mでる。 なお次に高い駅は清里駅で1275mとなっている。 
日本国有鉄道はこの碑ができた1987年4月1日に民営分割化が行われ、野辺山駅が在る小海線は東日本旅客鉄道の範疇となった。 碑の設立日が1987年春となっていることから、JR東日本に移行して直ぐに建立されたものと思われる。
   
写  真
基本情報


所 在 地 : 南牧村野辺山
        野辺山駅前広場
MapCode : 359132248*37
建 立 日 : 1987年春
建 立 者 : −−−
種   別  : 地点碑
撮 影 日 : 2012年 4月25日



 戻る

inserted by FC2 system