東武鐡道日光線開通記念碑
碑の背景
コメント
東武日光線は伊勢崎線の東武動物公園駅から東武日光駅に至る路線で、途中の新栃木駅からは宇都宮線、今市駅からは鬼怒川線が分岐している。 日光線の計画当初は伊勢崎線の支線である葛生駅付近から北上する計画もあったが、山越えのルートとなることから日光街道の宿場町である幸手・栗橋・古河を経由するルートとなった。 
このルートに対する鉄道敷設免許は1923年7月に下付された。 6年後の1929年(昭和4年)4月1日に複線電化で杉戸駅(現在の東武動物公園駅)〜新鹿沼駅間が開業した。 この碑がある幸手駅は杉戸〜新鹿沼間の開業時に開駅している。
写  真
基本情報


所 在 地 : 幸手市中1−1−23
MapCode : 292 628 074*67
建 立 日 : 1932年 4月
建 立 者 : −−−
種   別  : 開通・開駅碑
撮 影 日 : 2019年12月 3日


碑  文
  
幸手町ハ往古ヨリ日光街道ノ要衝ニシ    テ百貨集散ノ地位ヲ占メ亦人材ノ驥北 
ヲ以テ稱セラレタルニ反シ近時漸ク文     化ニ遅ルルノ状態ニアリシハ主トシテ  
交通機関ノ不備ニ基因スルモノニシテ     町民ノ最モ遺憾トセシ所ナリ而シテ本  
町先輩諸氏之ニ着眼シ幸手鐡道株式會    社オ起シ鋭意建設ニ努メタリト■不幸  
敷設ノ運ヒに至ラス爾来屈セス?マス     或ハ招致ニ将タ速成ニ苦心努力サタル 
コト茲ニ年アリ偶々東武鐡道株式會社     カ日光線ヲ企劃スルヤ町民挙て之レニ 
翼賛シ委員ヲ設ケ或ハ設計ノ協定ニ或    ハ停車場敷地ノ寄附ニ東奔西走會社ヲ 
■■昭和四年四月開通式ヲ挙クルニ至   ル殊ニ小倉石油株式會社長小倉常吉氏
ハ常ニ之レカ速成ニ貢献シ有終ノ美ヲ     遂ケシメタリ今ヤ本町多年ノ宿望タル  
交通機関ハ茲ニ完成ヲ告ケ将来發展ノ    曙光ヲ認ムルニ至リタルハ?竟東武鐡 
道株式會社ノ經營ニ因ルト■丈以テ幸    手商工會並町民諸氏カ熱誠ナル協心戮 
力ノ発露ト言ハザルベカラス依テ徑過   ノ概要ヲ摘録シテ後日ニ備フルト云爾   
   昭和七年四月                               




 戻る

inserted by FC2 system